ニュース速報『すいー速報』(すいそく)

ニュースの速報なら 当サイトのすいー・・速報!(すいそく)でしょう★ 色々な話題やニュースを中心に取り上げてまとめています! もしよければお気に入り登録もどうぞ! アンテナサイトとも繋がってますので カテゴリーや記事の最後の方から辿ってみてください!

    2023年09月

    1:メカ・アザラシ (NT5 rev.61) 2023/09/30(土) 22:10:49.58ID:Jd8tVS50●



    暇空茜氏が追及する、東京都の若年被害女性等支援事業における疑惑や関連する話題を扱う総合スレです。疑惑の目は主に次の4団体へ向けられています。
    ◇一般社団法人 若草プロジェクト
    ◇特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
    ◇特定非営利活動法人 ぱっぷす
    ◇一般社団法人 Colabo(代表:仁藤夢乃氏)←ここが話の発端

    本件はX(Twitter)やYouTube、noteなどで現在進行形で話が発展しています。また話のスケールが大きく、関連情報が続々と増えており、確定/未確定情報が混交しています。
    当スレ用のWiki ttps://w.atwiki.jp/wbpc/ に本件の概要や各種情報、日々の出来事(通称「ログボ」)、注意事項などを記載していますので参照ください。
    ★Wiki編集メンバーに感謝を!あなたも編集してみませんか?いつでもWelcomeです!★

    ■注意
    ◇荒らしや過激な発言に呼応して、法規的にアウトな言動をしてはいけません。怪しいワッチョイ、怪しいVPN経由はNGしましょう。
    ◇誹謗中傷は止めましょう。敵のスパイや弁護士も潜むスレです。リーガルトラップにご注意ください。
    ◇未確定なことは取り扱いに注意し、決め付けた発言をしないように気を付けましょう。よく考えて書き込みましょう。
    ◇Xの鍵付きアカウントの引用は避け、ポストへのリンクだけにしましょう。
    ◇リアル凸はダメ、絶対!
    ◇魚拓が表示エラーとなる場合があるので、魚拓をとったら取得完了するまでしっかり見守りましょう。

    ■避難所
    荒らされていたり、5chが不調の時などは避難所でお会いしましょう。
    5ch n速Colabo観戦避難所@したらば掲示板 ttps://jbbs.s○itaraba.net/news/6678/

    ■次スレ作成について
    dat落ちしそうになったり >>1000 を超えそうになった時、メカ・アザラシ◆weyxaS.XvLFcが動的にタイミングを判断して自動で次スレを立てます。
    ただし前回のスレ立て時間から30分経過しないうちは立てません。すみませんが気長にお待ちください。
    問題が発生した時はアザラシ(X @phocidae_mona)までご連絡ください。

    ■前スレ
    若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★1350 [156193805]
    ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696050212/ : checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


    【Not Found】の続きを読む

    1:2023/09/30(土) 18:01:38.28ID:fQ5TGtwi0


    結局、個人事業税は課税と判断されました
    愛知県、非常に残念ですね。
    広告を請け負ってるそうです。
    とりあえず、弁護士に相談して訴訟で結論を出そうと思います。
    負ける可能性高いけどね。

    当然、最後までやりますよ
    だいたい、1回の裁判で30万円くらいなので、
    100万円あれば最後まで行けます。
    だから判例ないんだと思います。普通、そんなに高額じゃないんで。税額。

    画像
    ttps://i.imgur.com/hxhrsj8.jpg

    ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/04/17/03.html


    【Not Found】の続きを読む

    1:2023/09/30(土) 10:36:08.13ID:FGiuTJNA0


    「ステマ規制」が10月1日施行、知らなかったでは済まない違反の代償
    ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/092500128/


    【Not Found】の続きを読む

    1:2023/09/30(土) 10:18:18.44ID:JJpYfN5p0●


    ホタテを1人5粒食べて――。宮下一郎農林水産相は29日の会見で、こう呼びかけた。東京電力福島第一原発の処理水放出で、中国と香港が日本の水産物の輸入規制を強化。影響の大きい北海道などのホタテについて、国内での消費を促して水産業者の被害を最小限にとどめるねらいだ。

    【写真】根室港に初水揚げされたホタテ=2021年4月1日、北海道根室市

     農水省によると、日本国内から中国と香港に年17万9千トン(2022年)のホタテを輸出していた。貝殻付きのホタテ1枚は200〜250グラムという。この重さで計算すると、国民1人あたり年5〜7粒食べれば、行き場を失った輸出分の多くを消化できるという理屈だ。日本国内の消費量は年22万トンで、これも含めると年十数粒になる。

     宮下氏は「#食べるぜニッポン!」と書かれたプラカードも掲げ、「毎月1粒ずつ年12粒食べてほしいが、1粒ずつはちょっと無理なので、数個入ったホタテ料理を年に2回食べて応援してほしい」と訴えた。

     国内消費の課題について、宮下氏は「大量に輸出していたものがスムーズに国内で流通できるかどうか。レストランまで安定供給できないと、メニューがつくれない」と述べ、流通体制の強化にも力を入れる考えを示した。

     22年の水産物の輸出額は3873億円。トップが中国の871億円で、このうちホタテが467億円を占めた。2位の香港も755億円のうちホタテが約140億円だった。(加藤裕則)

    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/381f15acd5406bbae3c4ae311e630ade75484bce


    【政治家「国民一人あたりホタテの貝柱を5個消費してくれ。」】の続きを読む

    1:2023/09/29(金) 23:57:37.56ID:z15jIZNl0●


    烏賀陽(うがや)弘道@ugaya
    3)「検出限界値以下」は「放射性物質がゼロ、存在しない」という意味ではありません。

    微量すぎて測定器にひっかからない、という意味です。
    反対にいうと、もし放射性物質Rが存在しても、1リットルあたり0.021ベクレル以下なら、測定をすりぬけてそのまま海洋に放出されます。




    ttps://5ch.net/


    【元朝日「検出限界以下はゼロという意味ではありません。微量すぎて測定にひっかからないという意味」】の続きを読む

    1:2023/09/29(金) 09:06:49.44ID:ZWzQW5DZ0


    今日は月餅を食う日だぞ
    ttps://imgur.com/3yoradY.jpg

    まさか高くて買えない?


    中国 国慶節など8日間の大型連休が始まる 20億人余りが移動か
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230929/amp/k10014209821000.html


    【月餅美味すぎwwwwwwなんで日本人は食べないの?】の続きを読む

    1:2023/09/28(木) 19:07:20.36ID:ZpbE+ede0


    第2位は「辻堂」でした。神奈川県藤沢市の湘南エリアに位置する辻堂駅は、湘南新宿ラインと上野東京ラインが利用可能で、横浜駅や東京駅、新宿駅などに乗り換えなしで行くことができます。

     駅周辺は再開発が進み、駅の北側には大型のショッピングセンター「テラスモール湘南」があります。また、駅から南下すれば広い公園や海水浴場があり、幅広い世代が過ごしやすい点が魅力だといえるでしょう。

     第1位は「藤沢」でした。JR東日本のほか、小田急江ノ島線や江ノ島電鉄も乗り入れている藤沢駅は、湘南エリアを代表する駅のひとつです。

     駅周辺には「小田急百貨店」や「ルミネ藤沢」などがあり、いつも多くの人でにぎわっています。東京や横浜に出なくても、買い物や用事などを済ませやすいのは大きいですよね。さらに都心まで1時間程度で行けるのに加え、江の島や鎌倉、七里ヶ浜といった観光スポットへのアクセスがいいのも魅力です。

    3 茅ケ崎 44
    4 平塚 35
    5 熱海 34
    6 大磯 30
    7 大船 28
    8 小田原 24
    9 横浜 23
    戸塚 23
    11 湯河原 21
    12 二宮 17
    13 真鶴 11
    国府津 11
    川崎 11
    16 東京 10
    17 鴨宮 7
    品川 7
    19 根府川 5
    20 新橋 3
    21 早川 2

    ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1849434/6


    【家を買って住みたい東海道本線の駅は? 1位藤沢 16位東京 70位大阪 100位神戸でした😲】の続きを読む

    このページのトップヘ