1:樽悶 ★2025/05/13(火) 17:36:05.04ID:UW8WWtKK9

5月に入っても年金改革関連法案が審議されないという異常事態が起きている。自民党はゴールデンウィーク前に行われた立憲民主党との国会対策委員長会議で5月中旬の国会提出、集中審議を明言。しかし、提出される法案は今回の改革の目玉とされた「国民年金の底上げ」案が削除される。7月に参議院選挙を控え、改選議員らからは今国会での法案成立に後ろ向きの声も聞こえてくる。2025年の年金改革はどうなってしまうのか。(森田 聡子:フリーライター・編集者)

■ 与党・自民党内で改革への慎重論が続出

 昨年末にはiDeCo(個人型確定拠出年金)の拠出上限額が月7万5000円(会社員や公務員は同6万2000円)に引き上げられると報道され、NISA(少額投資非課税制度)に続くiDeCoブームの到来に期待を寄せる声が高まった。にもかかわらず、その後の進展がさっぱり聞こえてこない。

 それもそのはず。iDeCoの改正を含む年金制度改革関連法案の国会審議が大幅に遅れているのだから。

 公的年金制度の5年に1度の健康診断に当たる「財政検証」を経て、今国会では制度の改革案が議論されるはずだった。ところが、与党・自民党内で改革への慎重論が続出し、改革案が検討の段階で次々と見送られる異例の事態になっている。

 鍵を握るのは7月に予定されている参議院議員選挙だ。自民党には2007年に行われた参院選で、年金記録5100万件近くが誰のものか分からなくなっていた「消えた年金」問題のあおりを受け、惨敗した苦い経験がある。選挙の2カ月後には当時の安倍晋三首相が辞任している。

(省略)

 今回の改革案の目玉とされたのは、就職氷河期世代の老後対策も視野に入れた「国民年金の底上げ」だった。

■ 氷河期世代を直撃、国民年金の給付水準は3割減

 日本の年金制度は2階建ての構造になっていて、国民年金はその1階部分を指す。自営業者や専業主婦(夫)などは国民年金のみの加入となり、会社員や公務員などは国民年金に加えて厚生年金にも加入している。

 20年前の年金制度改革で、政府は現役世代の保険料負担が重くなりすぎないよう、年金財政健全化を目指して受給世代への給付を現役世代の数の減少や平均余命の伸びなどを考慮して抑制する制度「マクロ経済スライド」を導入した。

 しかし、2024年の財政検証では、過去30年間と同様の経済状況が続いた場合、国民年金のマクロ経済スライドによる調整は2057年度まで続き、その時点での国民年金の給付水準(年金額が現役世代の平均給与収入のどれくらいかを示す所得代替率)は2024年度時点の36.2%から25.5%まで約3割も減少するという衝撃的な予測が出てきた。

 この3割減の影響をもろに受けそうなのが、バブル崩壊後の就職難の時代(1993~2004年頃)に社会人となった就職氷河期世代だ。

 現在40代半ばから50代半ばの同世代は約1700万人いるとされるが、非正規雇用や、正規雇用でも給与が低水準の人が多く、老後の年金は年金額に占める国民年金の比重が大きい。マクロ経済スライドによる調整が終わる2057年度には、氷河期世代の大半が後期高齢者になっている計算だ。

 低年金で老後の生活が立ち行かなくなれば、生活保護の受給者数が大きく膨らむ可能性がある。そこで財政的に余裕のある厚生年金の積立金などを活用し、国民年金の調整期間を短くして給付水準を底上げしようというのが改革の趣旨だった。

■ 改革案に「あんこのないあんぱん」との批判も

 だが、厚生年金の積立金を活用することに労働団体などから懸念が示され、自民党内に「広く理解を得られない法案提出は避けたい」というムードが広がった。これを受け、厚生労働省は法案から国民年金の底上げ部分を削除するなど修正。党内で大筋の了承は得たものの、法案を今国会で審議・成立させることにはなお慎重な意見もある。

 一方、野党は早期提出を求めており、立憲民主党は福岡資麿厚労相の不信任決議案提出もちらつかせていた。そして、ゴールデンウィーク前の自民・立憲民主両党の国会対策委員長会議で、5月中旬に年金制度改革関連法案を提出し、集中審議を行うことが示されたのだ。

 今回の年金改革の肝となるはずだった国民年金の底上げを外すことに、野党からは「目玉部分が削除された、あんこのないあんぱん。就職氷河期世代を見捨てたような話だ」(立憲民主党の山井和則衆議院議員)といった批判も出ている。(以下ソース)

5/13(火) 11:36配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/20dccc8d3cd0fd97792864cdf43fccc1bcc4d1dc
ttps://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bd2199f4f38a73645441b3ab3be0038d170629.jpg




おすすめ『まとめネタ』
【新着記事】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



まとめ記事一覧表

⇒2chnavi・リアルタイム記事
⇒2chnavi・新着記事
⇒2chnavi・人気記事(総合)
⇒2chnavi・人気レベル1以上
⇒2chnavi・人気レベル5以上
⇒2chnavi・人気レベル10以上


『ここからまとめ記事の
 内容ですよ~~~★』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


3:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:38:29.20ID:kVJQtA2Z0

もううるせえよ
見捨てられた見捨てられたって、もう間に合わねぇよ


4:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:40:22.34ID:4JbANoA10

氷河期世代がちょうど寿命を迎える2057年頃に基礎年金の3割減額が終わるんだよなw


56:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:56:41.60ID:NV6RY9Wm0

>>4
氷河期から年金奪って長生きしないでもらうのは昔から計画してた。もう止まらんよ。

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)


63:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:59:37.58ID:RFI8mxAB0

>>4
そんなに生きれるわけないだろ…


5:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:40:36.22ID:LLZZgc+g0

いつも見捨てられてるな、もう慣れたよ


6:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:40:43.40ID:tYp3j3Yb0

いくら氷河期といえど、まともな奴ならとっくの昔に自己救済してるよ


7:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:40:47.70ID:2cyP9N+Y0

年金払ってない奴のために
厚生年金からむしり取る
という素晴らしい法案?


8:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:41:00.40ID:t+ZxvjDD0

玉木が氷河期を救うらしいぜ!!!!!!!!


9:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:41:28.65ID:/KflzCKV0

自営業国民年金のみは自己責任


11:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:41:55.66ID:1cC3ujsz0

年金は80歳からにしまーす!


12:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:42:52.94ID:zugFiINk0

老後も介護や運送や清掃などで働いてもらう方ががいいからな


13:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:43:00.63ID:rx183C8S0

自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ


22:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:45:56.35ID:ZSxMhRz+0

氷河期世代の人達って
死ぬまで世代世代言っているつもりなのかな


28:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:47:29.84ID:nIyJpmQQ0

>>22
世代によるありとあらゆる不公平を解消しない限り言い続けると思うよ


27:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:47:22.23ID:XAK22/3z0

当時の派遣社員は厚生年金入ってないからキツイな


31:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:48:08.55ID:wkIrjMEj0

年金とかいう40年も運用してるのに支払い元本すら受け取れるかわからない
こんなゴミいらんわ


54:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:55:51.16ID:PiSCKL6l0

年金改革関連法案は修正前の厚生年金を国民年金に流用する案の方が良かったよな


59:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 17:58:02.70ID:cv12CZ+p0

誰だよ自民党に投票したの


68:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:01:42.17ID:b2QkjE7t0

氷河期を見捨てない案って、結局75歳まで厚生年金で働かせようってことだぜ
そうすれば今50歳の氷河期もこれから25年間も働けるうえに、75歳まで年金を繰り下げ受給すれば後期高齢者になってからそれなりの額の年金もらえるからねw


69:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:02:17.39ID:cdKvxisa0

じゃあ聞くけど氷河期世代に年金振り分けたとして
その財源はどこにあるの?
全世代に負担を強いるだけで今よりさらに氷河期世代は他世代に迷惑かけるんだが?


81:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:09:02.28ID:YKjse2zV0

>>69
今すぐに現役時代の支払いに見合う金額にシフトすれば財源はかなり確保できるかと。

今貰っている高齢者の頃の年金の支払い金額が物価考慮しても少なすぎたのが問題なわけで


86:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:10:43.74ID:zzUoLsIR0

>>69
何が他世代に迷惑だよ。
氷河期を非正規にして搾り取った金を返せよ。


72:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:04:12.10ID:7aCufFEu0

誰かが犠牲にならないと少子化が続く状況では年金は維持できなくなるからな

氷河期世代はもう子供産めない世代、将来のない世代なので、犠牲になってもらうしかないんだろう

だがその分、子供産める若者世代、将来のある世代のために積立金をいっぱい貯めておけるようになる

合理的と言えばそうなんだが


73:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:05:51.03ID:qg+0s/7Y0

>>72
移民の時代やぞ
氷河期以降の底辺家庭は氷河期以下だぞ


82:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:09:09.81ID:8eM1K5kJ0

>>72
その理屈で言うなら
まっさきに犠牲にすべきは団塊より上になるぞ。


83:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:09:26.71ID:2C5+6GbH0

>>72
こういう思想の人は自民党の思う通りに法案が通れば未来は明るいとか思ってんのかね
まあ他人の不利益が自分の利益になると思っている低脳ではないけど


87:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 18:11:28.67ID:Fe8tVl6+0

基礎年金の大幅減額は2057年までだから、
現在33歳までの人なら何とかギリ助かる
子供産む若者層を考えて絶妙な設定にしてる


169:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)2025/05/13(火) 18:53:18.74ID:jhF3DH7P0

日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。


183:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)2025/05/13(火) 18:56:32.47ID:jhF3DH7P0

国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。


215:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 19:13:28.49ID:291mXB2z0

本当に見捨てたなら支持するぞw


238:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 19:25:46.47ID:EEPeAD5L0

もう華と散る気だからいいよ


306:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 20:59:39.26ID:U3WNrg7g0

氷河期世代だって働いて年金保険料収めてるのが大半なんだから、厚生年金で巻き上げた金をなんで国民年金に回すんだってなるだろうよ


315:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 21:09:38.67ID:JQymZ6IE0

氷河期やが見捨ててくれたおかげで好きなことやって稼ぐスキルが身についた
20代の頃は派遣ループで地獄やっだが結果オーライやな


327:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 21:17:13.91ID:vgikd+F60

氷河期世代も現実には大多数が年金払って老後に備えてるからな

極一部の底辺層だけが悪目立ちしてるが大半の同世代は
むしろ俺たちが必死に頑張ってた四半世紀以上の長い期間
いったい何をしてたのと冷たい目でしか見ていないよ


344:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 21:27:01.44ID:cR7wDHVo0

まあ見捨てるのは自由だけど、氷河期世代だってあと20年もすれば年金もらう側になって、その時に自活出来ない人が頻発して、結局生活保護など公的支援を受ける羽目になって、財政を圧迫するだけだよね。


350:名無しどんぶらこ2025/05/13(火) 21:28:17.46ID:Q82+J1H10

氷河期が1番苦労して社会の辛酸を舐めさせられた世代。資格取得も当たり前のように求められた
地味に社会の根幹担ってる人も多いのは否定できない。
氷河期潰れたら社会が沈没すると思うよ…


509:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 00:16:53.48ID:oVB1RipH0

将来のない氷河期世代は見捨て、そのお金で将来のある若者世代を優遇しなければ
少子化を解消しないと日本は滅びる


514:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 00:36:18.00ID:K7bd5hyV0

厚生年金を流用するのはありえないから当然だよ


535:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 01:13:27.45ID:6P3vB0+W0

氷河期世代の負け組は助けた方がいいと思うよ
いよいよ後がなくなって無敵化するだろうから
治安悪化するだろうけど、しらね


559:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 02:26:17.44ID:Upc6qBR50

氷河期でNISAもやってないやつはいないよな?


601:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 04:45:41.99ID:iVkHuU8K0

どうせ、これから大量に氷河期世代はナマポ落ちしていくと思うから、年金制度変えても無駄だろw


605:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 04:53:43.13ID:q88p60U00

なんで氷河期を「救いたがらない」んだ?


608:名無しどんぶらこ2025/05/14(水) 04:56:23.26ID:iMCDmj/h0

氷河期世代はいまや社会を牽引するリーダーなんだから、いつまでも国がーとかやってないでしっかりしなさい



◆おすすめ『まとめネタ』

◆新着・人気記事
⇒2chnavi・リアルタイム記事
⇒2chnavi・新着記事
⇒2chnavi・人気記事(総合)
⇒2chnavi・人気レベル1以上
⇒2chnavi・人気レベル5以上
⇒2chnavi・人気レベル10以上

◆2chnavi・各ジャンル
⇒人気の板 ランキング
⇒人気のカテゴリ ランキング

⇒ニュー速VIP
⇒生活全般
⇒何でも実況J
⇒家庭
⇒芸スポ速報+
⇒既婚男性
⇒ニュース速報
⇒育児
⇒オカルト
⇒ニュース速報+
⇒既婚女性
⇒カップル
⇒生活
⇒雑談系2
⇒ニュース
⇒実況ch
⇒カテゴリ雑談
⇒おすすめ
⇒政治経済
⇒漫画・小説等
⇒文化
⇒心と身体
⇒趣味
⇒ギャンブル



⇒二次エロマニアの館(にえまや)
⇒雑多ジャンルアダルトをチェック!『ドエロニーナ』
⇒オナホ・ラブドール販売なら『オナラブ』
⇒エロアニメ・PCゲームの『エロアニゲーベスト』(エアゲベ)
⇒エロベスト・アダルト動画
⇒エロAI画像『プレコ28号』(pureko28)


◆各部門トップ◆

同人誌・ベスト1
パパ活はじめました総集編,50%OFF
パパ活はじめました総集編,50%OFF
制服,処女,巨乳,中出し,フェラ,3P・4P,ハーレム,ベスト・総集編,おっぱい,FANZA専売,男性向け,成人向け,ぶっかけ,パパ活はじめました,かみか堂

アダルト・動画ベスト1
なまハメT★kTok SUPER BEST Vol.02
なまハメT★kTok SUPER BEST Vol.02
4時間以上作品,ハイビジョン,潮吹き,ナンパ,ベスト・総集編,中出し,素人,なまハメT★kTok,DOC,HYPER MEGATORA MAX

オナホール関連・ベスト1
びっちりスパイラルオーブふわつぶメロウSOFT(1385)
びっちりスパイラルオーブふわつぶメロウSOFT(1385)
超軟質素材,マジックアイズ,オナホール,非貫通,非電動,アニメ系商品

ラブドール関連・ベスト1
ぷにあなミラクルSPDX
ぷにあなミラクルSPDX
セール開催中,大型ラブドール,ハトプラ(旧EXE),オナホール,非貫通,リアルタイプ,アニメ系商品

エロPCゲーム(ストリーミング)ベスト1
【期間限定】アマカノコンプリートセット
【期間限定】アマカノコンプリートセット
巫女,年上,ギャグ・コメディ,恋愛,ラブコメ,セット商品,和服・浴衣,DL版独占販売,梅雨の最大20%ポイント還元キャンペーン,あざらしそふと全作品が対象!何度でも使える10%OFFクーポン対象,FANZA GAMES(アダルトPCゲーム)で使える最大90%OFFクーポン対象,アマカノ,あざらしそふと

エロPCゲーム(物販)ベスト1
プリマドール 無名典礼 初回限定版
プリマドール 無名典礼 初回限定版
感動,SF,恋愛,アンドロイド,全年齢向け,美少女,プリマドール,Key,バイブリーアニメーションスタジオ,株式会社ジーアングル,森倉円,アドベンチャー

アニメ動画(ストリーミング)ベスト1
OVAみだれうち #1
OVAみだれうち #1
ハイビジョン,独占配信,淫乱・ハード系,処女,巨乳,女子校生,みだれうちシリーズ,ルネピクチャーズ

アニメ動画(物販)ベスト1
夢獄の国のアリス 第1話 謎の数字と不思議な生き物
夢獄の国のアリス 第1話 謎の数字と不思議な生き物
ファンタジー,サンプル動画,夢獄の国のアリス,魔人,魔人 petit,DVD

各部門ベスト10
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒同人誌 ⇒アダルト動画 ⇒オナホール関連 ⇒ラブドール関連 ⇒エロPCゲーム(ストリーミング) ⇒エロPCゲーム(物販) ⇒エロアニメ動画(ストリーミング) ⇒エロアニメ動画(物販)

ひみつのお店はこちらw ⇒スペシャルサイト